お知らせ

サザンクス筑後より、様々なお知らせやホームページ更新情報などをお伝えします。

クリスマス仕様

本日は休館日ですが、筑後市美術展の作品搬入が行われています。 ロビーは藤田バレエさんのご協力でクリスマス仕様になりました!

         

伝統文化子ども体験教室 in ふくおか

日本の伝統芸能に興味のある子どもたちを対象に県内で、能、能のお囃子、篠笛、狂言、三味線、筑前琵琶、落語など10通りの教室を開催し、最後は年明け1月23日に大濠能楽堂にて合同の発表会を行うという壮大な計画。 サザンクス筑後…

         

行楽の秋、文化の秋。

行楽の秋、文化の秋。 予断は許さないものの、コロナ感染拡大もやや下降気味の昨今。日本各地、賑わいを取り戻す報道がされていますね。本当に終息を願わんばかりです。 そんな中、サザンクス筑後では、久しぶりのコンサート開催!お招…

         

型に学ぶ

1945年に封切られて、世界中で脚光を浴びた映画「天井桟敷の人々」は、フランス映画史上に残る名作と言われています。ご覧になられた方も多いと思います。僕自身も、主役のバチストを演じたジャンルイ・バローの情感あふれるマイムに…

         

インプットとアウトプット

まだまだ先の見えないコロナ禍で、思うように国内外に行くことができない状況が続いています。クリエーターにとって、日本の素晴らしい作品に触れるのはもちろん、海外の作品に出合い、刺激を受けることはとても大切です。日本文化の再発…

         

見えないものが見えてくる

随分前の話ですが、福岡県の片田舎に星野村という星がきれいに見えるので有名な村があると知り、子ども達を連れて遊びに行ったことがあります。その村には小さな天文台があって、昼間の星を天体望遠鏡で見せてくれるんだそうです。皆さん…

         

夏マルシェ無事終了しました。

猛暑続きの毎日でしたが、8月1日のマルシェ当日は朝から雨。 そんな中でもお出でいただいたお客さまに感謝です。 また、8:00スタートで朝早くから準備していただいた出店者の皆さま、お疲れ様でした。…