お知らせ

サザンクス筑後より、様々なお知らせやホームページ更新情報などをお伝えします。

「端午の節句」に衣替え

ロビーの一角 藤田バレエさんにお願いしている「季節の彩り」コーナーが 端午の節句バージョンとなりました。 「飾り兜」に「鯉のぼり」、かわいいミツバチもたくさんいます。 子どもたちがみんな元気で…          

季節の彩り(端午の節句)

ロビーの一角にある「季節の彩り」コーナー ゴールデンウィーク前に「端午の節句」バージョンとなりました。 「鯉のぼりのタペストリー」に「張り子の虎」、 「飾り兜」に「ちりめん細工の鯉のぼり」、ミツバチ…          

窓口営業時間変更のお知らせ

2023年度5月2日(火)より、窓口業務の受付時間を【9:00〜19:00】に変更させていただきます。 各施設利用申請及び利用料のお支払い、公演チケットの予約や窓口での販売など、開館日の営業時間内で…          

感動は人を優しくする

サッカーワールドカップでの日本代表の大健闘に続いて、WBCのサムライジャパンの見事な優勝に、日本列島が大きな歓喜に包まれましたね。そしてプレイだけではなく、日本のサポーターや選手たちのマナーの素晴らし…          

イースター

ロビーの飾りがイースターの装いになりました。 写真以外の飾りもあります!たまごは何個あるでしょう? …          

サクラ咲く

正面玄関脇のサクラもようやく5輪以上が咲きました。 勝手ながら開花宣言します。 第二駐車場側はまだまだですが ケヤキの若葉とシロバナタンポポが 一気に春を告げてます。 …          

何もない空間

1973年、東京の有楽町にある日生劇場で、世界的な演出家ピーターブルックの演出作品「夏の夜の夢」が上演されることを知り、桐朋学園で演劇を学び始めたばかりの20歳の僕は、期待に胸を膨らまして劇場に足を踏…          

おひなさま

ロビーが春の装いになりました。 いろいろなおひなさまがいらっしゃいます。 …          

桃の節句ひな祭り

筑後エリアは旧暦(4月3日)でのお祝いをする地域ですが 春を告げる華やかなお人形がその分長く観られるのは嬉しいことです。 …